Apple macOS Big Surが素晴らしいと思う6つの理由 なんやかんやでやっとアップデートしました。macOS Big Sur。いまさら感はありますが、Homebrewが対応したときにさっさとアップデートすればよかった、そう思えるほど素晴らしいOSだと思います。というわけで、macOS Big Surの、ファーストインプレッションでよかった点をまとめてみました。 Takashi Fujisaki Takashi Fujisaki 4週間前 続きを読む
Mac macOS Mojaveにしたよ。Adobe CS5は動く!?レビューとすごいところ。 さてお待ちかね、Mojaveの時間がやってまいりました。どうぞよろしく。macOS Mojaveのレビュー、そして気になるAdobe CS5の行方は…? Takashi Fujisaki Takashi Fujisaki 2年前 続きを読む
Mac macOS High Sierraにアップグレードしてみた。レビューとすごいところ なかなかタイミングがなく、今さら我がMacBook ProをHigh Sierraにアップグレードしてみました。かなりの数の細かいアップデートが行われたようですが、中でも注目すべき部分について焦点を絞ってみました。 Takashi Fujisaki Takashi Fujisaki 3年前 続きを読む
Mac macOS Sierra Finderで常にフォルダを上部に表示させることが可能に Finderでの名前順の表示の際に、フォルダを上部に表示させることができるようになりました。 Takashi Fujisaki Takashi Fujisaki 4年前 続きを読む
Mac macOS Sierra「ユニバーサルクリップボード」でiOSとmacOS間での相互コピペが可能に。 今回のOSアップデートから、名称がOS X → macOSになりました。OS X 気に入ってたのにな。iOSやwatchOS, tvOSとの名称の一貫性を持たせるためでしょうか。今回のアップデートで、待ち望んだMac, iOS間のコピペ機能が実装されました。 Takashi Fujisaki Takashi Fujisaki 4年前 続きを読む
Mac OS X El Capitanで生まれ変わった、新型MacBook 他のMacBookシリーズに比べやや低スペックぎみな新型MacBook。でもって、動作が超快適になると巷で噂されていた(つーか公式が言ってた)El Capitan。MacBook x El Capitanでどう変わるのか、個人的にけっこう楽しみにしてたところでした。 Takashi Fujisaki Takashi Fujisaki 5年前 続きを読む
Mac Mac El Capitan リリース!OSアップデートのトラブル回避のためにやっておくこと いよいよOS Xが El Capitanにアップデート。昨日は早々に寝落ちしたので、今日これからやります。その前に、トラブル対策もちゃんとしておくのが吉ですね。せっかくなので、自分のOSアップデート前の準備について書き記しつつやっていきたいと思います。 Takashi Fujisaki Takashi Fujisaki 5年前 続きを読む
Apple OSX Yosemite Safari 検索バーの省略されてしまうURLを全て表示させる OSX Yosemiteは、さらにiOSとの距離感が狭まった印象があります。OS間の連携力が上がったりするのはとても喜ばしいことです。 Safariのアップデートも例外ではなく、なんかiOSっぽいです。で、個人的にちょっと困ったのは、ウィンドウ上部の検索バーに表示される、ページのURLが、ドメイン部分のみの表示に省略されてしまうこと。 Takashi Fujisaki Takashi Fujisaki 6年前 続きを読む