プライム会員 × Amazon Masterカードユーザー歓喜の、待ちに待ったAmazonブラックフライデー!待ちに待ちすぎてちょっと奮発してしまいましたが、今回はトータル20%〜30%オフくらいで購入できてかなりお得でした。というわけで、買ったものの中からおすすめなものをいくつかご紹介します。
骨伝導イヤフォン AfterShokz Aeropex
僕はイヤフォン大好きなんですが、カナル型イヤフォンは耳がかぶれてしまうので長時間使えません。というわけで、思い切って初の骨伝導イヤフォンを買ってみました。約30%オフでめっちゃお得でした。
感想。なんでもっと早く買わなかったし…!
これ、めちゃくちゃいい!問題だった耳のかぶれとは無縁だし、耳を塞がないので(爆音で聴きがちな僕には)難聴の心配もなく、もうずっとつけっぱなしって感じで使っています。
音質はというと、YouTubeとかNetflixとかを視聴する分には充分すぎるほどの音質。そりゃぁ普段使っている3万円クラスのイヤフォンに比べてしまえばアレでだし、音楽をいい音で楽しむ、という用途ではありませんが、例えば料理しながらYouTube、とか家族がいる部屋でちょっと動画観たいとか、そんな用途には最適です。もちろん屋外でもバッチリです。
Micro SDXCカード 256GB アクス
[Amazon限定ブランド] アクス 256GB microSDXCカード A2, UHS-I U3, V30, 4K Ultra HD, C10, SDアダプター…
Nintendo Switch用に。SDカードの類はセール中に買うに限ります。20%クーポンが使えてお得でした。
ハンディクリーナー Xiaomi Mi
お掃除ロボットで取りきれない溝や隙間、車の中用に。Ankerのものと迷いましたが、充電コネクタがUSB Type-Cのこちらにしました。(AnkerのはMicroUSB)
小型ながらしっかりした吸引力で重宝しそうです。
ラベルプリンター Phomemo D30
俗にいうテプラ的なもの。以前より迷っていたんですが、いかんせん高くてなかなか手が出なかったんですが、セール中のこの機会に購入しました。使ってみての感想は「めっちゃ楽!」iPhoneアプリでサクッと作ってサクッと貼れるし、アイコンやフォントなどもたくさんあって楽しくラベルが作れます。
Wi-Fi 6ルーター TP-Link Archer AX20
TP-Link WiFi ルーター WiFi6 PS5 対応 無線LAN 11ax AX1800 1201Mbps (5 GHz) + 574 Mbps (2.4GHz) 1.5Ghz…
iPhone 13 Proに換えたので、この機にWi-Fi 6対応ルーターに換えました。5GHz / 2.4GHzの自動切り替えや簡易NAS機能など、超コスパでおすすめ。ただし、僕はこの「いかにも」なルックスがあまり好きじゃないので、あんまし見えないように設置しましたすいません。
ポータブルSSD 2TB Kingston
必要だけど、セールでもないとなかなか手が伸びない外付けSSD。我が家のベテラン外付けHDDがいよいよだったので、20%オフのこの機会に思い切って購入。軽いし速いし小さいし、文句なしの性能です。