思わず使いたくなるかっこいいフラットデザインなiPhone/iPadアプリ
こんにちは。むしろこんばんは。2013年、Web界隈でおおいに流行したフラットデザインですが、やっぱ今のiOS7にはフラットデザインなアプリがしっくり来ます。特にアイコンはフラットなのがいいですね。iOS7のデザインがフラットデザインかといえば、なんか違うような気がしてますが。
そもそもフラットデザインって何よ?って定義なんかはそれぞれあると思いますが、僕がそう感じるデザインのiPhone/iPadアプリから、かっちょよいと思うものを選んでみました。
適当に分類して挙げてみます。
ライフワーク系
Day One
これでひとこと日記書いてます。天気なんかも自動で取得してくれる。すごい好きなアプリのひとつ。
Grid Diary
こちらもシンプルなデザインとアイコンがかっこよく、おすすめ。質問形式で書けるのが特長です。
Run Keeper
マウンテンバイクにiPhoneを装着してこれ使ってます。走行時間や距離、速度を音声案内してくれるので楽しい。
Fitbit
専用ガジェットとiPhoneが連携するフィットネスアプリ。サービス全体として高いデザイン性で使いやすくておすすめです。
画像系
PicLab & PicLab HD
2つまとめて紹介。画像加工とかロゴ入れとか。思わず使いたくなっちゃうかっこいいUIで、重宝してます。
PicsArt Photo
同じく画像編集。コラージュなんかも簡単にできちゃうすぐれもの。アプリのデザイン性も高く、むやみに使いたくなります。iPadで使うのおすすめ。アイコンもかっこいいしね!
Pho.to.Lab Pro HD
モンタージュ画像なんかも作れる、ハイテクノロジーな画像加工系。ワンタップで簡単に加工できます。アイコンもかわいい。
Phonto
画像ばっかですいません。簡単にイカす文字入れができるやつです。
Over
こちらも文字入れ。かわいい。
天気
Weathercube
洗練されたデザインがかっこいい。フラットというか、立体だけれども。
Weather forecast
見やすくて、アプリ内のアイコンがかわいいです。
good・weather
ザ・フラットデザインなお天気アプリ。なんかミニゲームみたいのがついてます。
スケジューラ
DOOOメモ&ノート
むやみにシャレオツなのでむやみに使いたくなるアプリのひとつ。
Flat TO-DO
名前にFlatとかつけちゃうフラットデザインなタスク管理アプリ。どれもこれも使いたくなって迷います。
all free
ToDo,メモ,録音など多機能な多目的アプリ。何がメインだかよく分かりませんが、デザインがかっこいいですね。
※なくなりました
メモ・ノート・テキストエディタ
カクテルメモ
かわいい!すごくかわいい!すごいお気に入り!のおすすめ1行メモアプリ。
Clear
定番のClear。当初はとても画期的なUIでした。
Drafts
連携機能が便利なメモアプリ。
情報
世界樹
シンプルで高速なブラウザ。
Zite
フラットデザインなソーシャルマガジンアプリ。
後で読むの代名詞的サービス。個人的に最も重宝してるアプリのひとつです。
News360
ニュースリーダー。眺めてるだけでも楽しい。アイコンがちょっとコワいのがアレ。
Feedly
定番のフィードリーダー。僕はiPadのメインリーダーにしてます。
Fotopedia 日本
美しい。日本。
※配信停止
メーラー
Mailbox
個人的に最高峰のGmailクライアント。iCloudメールとかも使えればいいのに。
SNS
Tweetbot 3
定番のTwitterクライアント。ユニバーサルじゃないのが残念。今のところiPadでは旧バージョンを使うしかないです。Mac版もあります。
oggl
Hipstamatic連携のSNS。円を基調にしたデザインがすごいかわいらしい。
ピクスプリット
共同でコラージュ画像が作れるSNS。
※配信停止
その他
SpliTron2
割り勘支援。
Quicka
最も重宝してるアプリのひとつ。同系のアプリはいろいろありますが、ロングシャドウなアイコンが最高に気に入ってるためこちらを使ってます。
Dots
ゲーム。暇つぶしにどうぞ。
長くなりましたが以上です。よきフラットアプリライフを!