カテゴリー: Apple

  • 「iPhoneは音が悪い」って本当!?iPhoneこそがハイエンドオーディオである。その理由

    「iPhoneは音が悪い」って本当!?iPhoneこそがハイエンドオーディオである。その理由

    「iPhoneは音悪いよ」「AirPods音いいとか草」「音楽聴くならAndroidかDAPっしょ」

    ネットで音楽好きの話を見てると、iPhoneの音が悪い理由として「AACコーデックしか使えないから」「aptXもLDACも使えない」「イヤフォンジャックないとかw」といった声が聞こえてきます。でも、これって本当に正しいんでしょうか?

    たしかにiPhoneは、Androidに比べてコーデックの選択肢が少ないのは事実。でも、それにはちゃんと理由があります。AppleにはAppleなりの“音作り”の考え方があるんです。そして何より、AAC=音が悪いっていうのはちょっと違う。

    音楽畑出身、そして長年のAppleファンとして、iPhone × AACの素晴らしさにようやく気づいた今、ぜひ一人でも多くのiPhoneユーザーにこのことを伝えたいと思いペンを執り…もといキーボードを叩いています。

    この記事では、「iPhoneでいい音を楽しむにはどうすればいいか?」というテーマで、なるべく難しい話は抜きにして、でもちゃんと科学的にも納得できる内容でお届けします。

    「でも、お高い機材が必要なんでしょ?」と思ってる人も安心してください。できるだけお金をかけずに、今ある環境を活かして音を良くする方法もバッチリ紹介します。

    全文を読む

  • メルペイのiD決済(mercardのタッチ決済)をApple Watchで使う方法|初心者向けステップ&注意点

    メルペイのiD決済(mercardのタッチ決済)をApple Watchで使う方法|初心者向けステップ&注意点

    「メルペイのiD決済、iPhoneには登録できたんだけど、Apple Watchに登録する方法がわからない…。」「ほかのクレカはWatchアプリから追加できるんだけど、メルペイはできないんだよね…。メルペイのiD決済ってApple Watchで使えないの?」

    とお悩みのあなた、こんにちは!今回は、メルペイのiD決済をApple Watchに登録できない!とお悩みの方へ、Apple Watchへのメルペイ登録の方法を解説していきます。実はメルペイの設定にはちょっとした落とし穴があって、Apple Watchに登録するためにはちょっとした注意が必要です。それではいってみましょう。

    全文を読む

  • MacのUS配列キーボードで円マーク(¥)を入力する方法【完全ガイド】

    MacのUS配列キーボードで円マーク(¥)を入力する方法【完全ガイド】

    あなたは今、MacでUS配列キーボードを使っていて「¥(円マーク)が入力できない!」と困っていませんか?困っていますね?というわけで、この記事では、US配列のMacで誰でも簡単に¥を入力できる方法を丁寧に解説しています。

    全文を読む

  • Appleユーザーが今買うべきAnker製品厳選10選【 iPhone・Mac・Watch】

    Appleユーザーが今買うべきAnker製品厳選10選【 iPhone・Mac・Watch】

    Apple製品って、ガジェット好きの心をくすぐる存在。でも、iPhoneやMacBookの“本当の実力”を引き出すには、それにマッチした周辺機器が必要不可欠。そこで今回は、AnkerからAppleユーザーに超おすすめのアクセサリ10選を厳選して紹介!

    「これあるだけで生活変わるわ…」ってなるモバイルバッテリーから、デスクが爆速で片付くドッキングステーションまで。Apple製品との相性バッチリで、今このタイミングだからこそ買う価値ありなものばかりを、Anker製品100点以上を購入しまくってきた自称Ankerおじさんが厳選しました。

    「どれ買えばいいの?」って迷ってる人、この記事読めば即解決。さあ、Appleライフをもっと快適にしてくれるAnkerガジェット、いってみよう。

    全文を読む

  • 意外と知らない?Macでピクチャ・イン・ピクチャする方法(Safari/Chrome)

    意外と知らない?Macでピクチャ・イン・ピクチャする方法(Safari/Chrome)

    iPhoneでお馴染みの、動画を小窓で再生する機能「ピクチャ・イン・ピクチャ」。ながら作業するのにとっても重宝するこのピクチャ・イン・ピクチャってMacでもできるの!?

    結論。もちろんできます!が、ちょっとわかりにくいかもしれません。ということで、今回はMacでピクチャ・イン・ピクチャで動画をながら見するための手順をご紹介します。

    全文を読む

  • iPhone 16eの価格は高い?誰が買うべき?iPhone 16と徹底比較

    iPhone 16eの価格は高い?誰が買うべき?iPhone 16と徹底比較

    廉価版の流れを汲むiPhone 16eですが、「99,800円という価格はちと高いのでは?」「iPhone 16でよくね?」「もっと機能絞れなかったん!?」という声がちらほら聞こえてきます。

    そこで、この記事では、iPhone 16eを上位モデルのiPhone 16と価格、機能の面から徹底比較し、どんな人がこのiPhone 16eを買うべきかを見極めていきたいと思います。

    さらに、なぜもっと安くしなかったのか?なぜTouch IDではなくなった?などAppleの戦略的な側面からも勝手に考察します。

    全文を読む

  • 買ってよかったもの 2025年1月

    買ってよかったもの 2025年1月

    2025年1月に購入したガジェットやおすすめアイテムをご紹介します。先月双子が生まれ、今回は子育て用に購入したグッズ多めになってしまいましたが、子育て以外にも使えるものたちがほとんどなので、ぜひ参考にしてみてください。

    全文を読む

  • Macをより快適に活用するためのおすすめアプリ9選【中級者向け】

    前回の初心者向けおすすめアプリ10選に続き、もう一方踏み込んで、より充実したMac生活を送りたい!そんな方のための、Macをさらに効率化するためのおすすめアプリをご紹介します。定番機能を拡張するものや自由なカスタマイズ、痒いところに手が届くようなアイデアアプリなど、さまざまなジャンルから9つ選んでみました。

    全文を読む

  • Mac初心者必見!この正月にMacを買った人におすすめの厳選アプリ10選

    Mac初心者必見!この正月にMacを買った人におすすめの厳選アプリ10選

    Apple初売りでMacBook Airを購入した画面の向こうのあなた!このページを見つけていただきありがとうございます。Mac歴25年のタカシ(@TakashiFujisaki)です。

    今回は、Mac初心者や使い始めたばかりの方におすすめのアプリを厳選して10個ご紹介します。これらのアプリをインストールすれば、Macでの生活がもっと便利で快適になること間違いなしです!

    全文を読む

  • AppleユーザーのためのAmazon ブラックフライデー2023おすすめアイテム19

    AppleユーザーのためのAmazon ブラックフライデー2023おすすめアイテム19

    ついに来ましたAmazon最大規模のセールブラックフライデー!というわけで、今回も僕がおすすめするAppleユーザー向けアイテムを一挙ご紹介します。

    全文を読む

  • Adobe CC 「ライブラリ同期エラー サーバーに接続できませんでした」と言われたらやってみること【Creative Cloud】

    Adobe CC 「ライブラリ同期エラー サーバーに接続できませんでした」と言われたらやってみること【Creative Cloud】

    Adobe Creative Cloudのライブラリのアイコンに赤マークがついて「ライブラリ同期エラー」と表示されて直らない…そんなときはこちらをお試しください。

    全文を読む

  • iPhoneがUSB-Cになったからって理由で買い替えてはいけない。MagSafeを使おう

    iPhoneがUSB-Cになったからって理由で買い替えてはいけない。MagSafeを使おう

    ついに発表されたiPhone 15シリーズ。最高ですね。その最高のひとつがUSB-Cコネクタの採用。いよいよMacやiPad(一部を除く)と同じケーブルでiPhoneも充電できるようになったわけです。これで持ち運ぶケーブルが一本減る!すぐ買い換えよう!…ちょっと待ってほしい。iPhone 15の最安値は124,800円。それだけの理由で買い換えるにはいささか高すぎやしないだろうか。というわけで、買い替えの前にひとつ思い出してほしい。MagSafeさんを。

    全文を読む