なんやかんやでiPad Pro 11 開封の儀。iPad Air 2との外観比較。

Takashi Fujisakiのアバター
1450文字
iPad Pro 11

盛大に買わない宣言をした挙句、余裕の手のひら返しでゲットしましたよ。iPad Pro 11。なんやかんやで買いました。買うことになりましたので。開けました。

長らく使ってきたiPad Air 2がいよいよになってきたので、買う理由ができてしまったのであります。なんかこう、ペイペイっとする感じのやつでいい感じにゲットしました。

買ったiPad

iPad Pro 11インチ Wi-Fi Cellular 256GB スペースグレイ。

iPad Pro 11

128GBあれば充分なのだけど、さすがAppleさん、そんな都合のいいストレージサイズは用意してくれません。

セルラーモデルを買う理由は、GPSがついてるから。カーナビとしても使いたいので。そのうち、iPhoneがもっとでかくなったらiPadカーナビは要らないかも。

iPad Pro 11 開封の儀()

iPad Pro 11
iPad Pro 11
iPad Pro 11

18W USB-C充電アダプタとケーブル。ついにこの時がキター。使わないけど。しばらくはLightning(iPhone X)とUSB-Cの二刀流生活です。

iPad Pro 11 USB-C 電源アダプター

iPad Pro 11 外観

めちゃめちゃシンプルで好み。4gのアンテナ?もデザインとして馴染んでてとてもよいです。

iPad Pro 11
iPad Pro 11

すべて等幅になったことでこの上ないシンプルさをかもし出すベゼル。iPad Pro 10.5 では長辺のベゼルがかなり狭かったので、それに比べると長辺のベゼルはだいぶ厚くなってるので、狭ベゼルで持つ場所なさそうという心配は無用。

ちなみに画面サイズがこれまでの4:3から、約4.3:3に縦長になったことで、16:9の動画やマンガ(1.414:1 ≒ 4.24:3)がより余白が少なく、大きく効率的に表示できるようになってます(横表示の場合)。

iPad Pro 11

相変わらず飛び出す立体カメラ。

iPad Pro 11

3つの丸は、Smart Keyboard を接続するコネクタ。ケーブル端子はついにUSB-Cに。Macで早々に採用してからはや2年くらい経ってようやくだけど、やはりLightningを手放すのは簡単ではなかったということだろうか。

iPad Pro 11

スピーカー。上下に各2つ、計4つのスピーカーを搭載。ただの4つでなはなく、先進的な技術による、ツイーターとウーファーのように役割が分離した2.2チャンネルサラウンドスピーカーであります。

iPad Pro 11
iPad Pro 11

サイドにはアッポーペンをくっつける場所。

iPad Pro 11

iPad Air 2との外観比較

同じスペースグレイでも今回のは結構濃いめのグレー。

iPad Pro 11

筐体サイズは、1回りほど大きい程度で、ぱっと見はほぼ同じ。

iPad Pro 11

それでいてこの画面サイズ差というのが、狭ベゼルiPad Pro 11のアドバンテージ。

iPad Pro 11

側面はこれまでの丸みを帯びたものから鋭角なiPhone 5風味のデザインに。

iPad Pro 11

おわりに

iPad大好きおじさんとしては、待ちに待ったFace ID搭載狭ベゼルiPad。おまけにUSB-C端子搭載というおまけつき。動画も、慣れ親しんだiPad Air 2に比べてかなり大きく表示され、かつ音が段違いに向上してるのでとても快適!だいぶ贅沢してしまったけど、非常に満足のデバイスです。ではまた。