どうもこんにちは。イヤフォン・ヘッドフォンオタクの人です。先日のAmazonプライムデーで、買ってしまいました。3台目の骨伝導イヤフォン。というわけで、長年の骨伝導経験を活かして、骨伝導イヤフォンの伝道師として、骨伝導イヤフォンの選び方、そしておすすめの骨伝導イヤフォンOpenRun Pro とAeropexを徹底的に比較していきたいと思います。
骨伝導イヤフォンの賢い選び方
1. Shokz(AfterShokz)から選ぶ!
まずは初めての骨伝導イヤフォンを探しているあなたへ。どれを選んでいいか迷っているなら、Shokz(旧AfterShokz)の製品から選びましょう。さまざまな骨伝導イヤフォンを試してきましたが、やはりShokzの製品がコストパフォーマンス、品質、信頼性ともに抜け出していると感じます。
2. Amazonセールを狙う!
お次は、Amazonのプライムデーなどのセール時を狙いましょう。Shokz/AfterShokz製品は30%〜15%くらい値下げになることが多いです。
OpenRun Pro VS Aeropex 徹底比較していくよ!
さあ皆さん。OpenRun Pro とAeropex。ここからは人気骨伝導イヤフォンの比較をしていきますよ。
なぜこの2つかというと、「持ってるから」。はいすいません。というか、やっぱ音質もよいと言われるフラッグシップモデルのOpenRun Proと人気のAeropexでどのくらい違うのか、知りたいじゃないですか。というわけで、仕様、外観、装着感、そしてサウンドと徹底的に比較していきます!
Shokz OpenRun Pro 骨伝導イヤホン 最新骨伝導技術 低音再生強化急速充電 DSPノイズキャンセリング・マイク…
スペック比較
まずはスペックの違いを見ていきましょう。
製品名 | OpenRun Pro | Aeropex |
重さ | 29g | 26g |
バッテリー | 10時間 | 8時間 |
防水・防塵 | IP55 | IP67 |
アプリ | ○ | × |
ノイズキャンセリング | ○ | × |
急速充電 | ○ | × |
マルチポイント | 2デバイス | 2デバイス |
充電方式 | マグネット式 | マグネット式 |
ケース | ハードケース | シリコンケース |
Bluetooth | 5.1 | 5.0 |
スペックで見るOpenRun Proのメリット
バッテリー持続時間が10時間と、Aeropexに比べて2時間長いのが大きなメリット。5分の充電で1.5時間使えるという急速充電も超魅力ですね。またShokzアプリが使えるので、設定や操作が簡単にできます。
スペックで見るAeropexのメリット
OpenRun Proに比べ、Aeropexは3g軽い26g。また防水機能も高いのが特長です。あとはやはり価格ですね。すでに生産終了品でもありリーズナブルな価格なのも大きなメリットです。
そのほか、充電方式はいずれも同じマグネット式。両方で同じケーブルを使うことができます。
OpenRun Proはバッテリーもちと操作性でアドバンテージあり
Aeropexは軽さと防水性でアドバンテージあり
外観比較
まずは外観から。ほぼ同じですが、間違い探しレベルで違いが3つあります。
ひとつめはロゴ。社名がAfterShokzからShokzに変わったためロゴも変わっています。
ふたつめはメカ部分の形。 OpenRun Proの方がちょっと小さく、充電コネクタが斜面の部分に設置されています。
この充電コネクタの位置の違いは一見些細なことのようですが、専用のマグネット充電ケーブルの装着向きが逆になります。どっちがいいってのはまぁ、別にありません。慣れればどっちでもいいです。
もうひとつは、こめかみに接触する部分の大きさ。OpenRun Proの方が若干大きいです。また、前面にノイズキャンセリングマイクが存在感出していますね。
さて、この違いが実際の装着感にどう影響してくるのでしょうか。
装着感比較
お次は装着感。OpenRun Proの方が3g重く、こめかみの接点部分が若干大きい。この違いが装着感にどう影響するでしょうか。
個人的な感想。まったく同じです。3gの差は誤差レベルと言えるでしょう。こめかみの接点部分の大きさも体感できません。つまり装着体験に差はありません。OpenRun Proのデメリットがひとつ減ったと言えるかもしれません。
装着感に違いは感じません。
サウンド比較
まず、Aeropex、OpenRun Pro、いずれも充分に高品質な音質であることをお伝えしておきます。そのうえで両者の比較をしてみます。
そもそも骨伝導イヤフォンは音楽に向かないよ
まず共通認識として、骨伝導イヤフォンでは仕組み上、通常のイヤフォンのように広い音域を表現することはできません。特に低音域はかなり削られてしまっています。ロックバンドだろうが、ほぼほぼベーシストのいない世界です。なので、そもそも骨伝導イヤフォンは「音楽をいい音で楽しむ」といった用途にはまったく向かないということを覚えておきましょう。
非常に高いポテンシャルをもつAeropex
そのうえで、Aeropexは、YouTubeやアニメなどで人の声を聞く分には、ほぼ完璧な音質だと思います。人の声を聞いている分には不満を感じたことがないです。音量も充分大きくできます。ただし、大きくしすぎると接触部分がガンガン振動して、激しいこめかみマッサージが始まります。
ただし、さすがのAeropexといえども、やっぱり音楽は無理です。AMラジオとかスーパーのBGM的な感覚で聴くならまぁって感じですが、これで音楽を楽しもうという気にはなれないです。
Q. OpenRun Proは「音楽が聴ける」レベルなのか?
そもそものOpenRun Proの最大のウリは「音質の向上」。というわけで、細かいスペックよりも何よりも、この対決で肝心なのは「音楽聴けるの??」ってところですよね。ここが最大の争点なわけです。
というわけで、PerfumeのPLASMAというアルバムで試聴してみました。
さて、OpenRun Proの実力は以下に?このブログらしく、結論から言います。僕の感想としては、「作業用BGMレベル」と割り切れば、ちゃんと音楽を音楽として聴くことができます。ベーシストは、存在していました(Perfumeのベースは打ち込みだけど)。Aeropexと比べるとかなりの音質の飛躍です!
A. OpenRun Proは「音楽も聴ける」レベルまで昇華しているっ!
端的に言うと、OpenMove Proの方が全体的に音域が広く洗練された音って感じ。特に低音がちゃんと存在しています。あとは、ちょっと専門的な話ですが、OpenRun Proの方がコンプ強めって感じです。コンプ(コンプレッサー)ってのは、音の強弱を均一化して聴きやすくする効果のこと。個人的には、骨伝導イヤフォンはある程度コンプ感があった方がいいなと思います。
ただしいくつか気になることもあります。まずは、ある程度音量を上げないとこの音質の違いはそこまで実感できないこと。
もうひとつは、低音が増した分、若干音のヌケが悪い気がします。特に人の声は。人の声をイヤフォンで聞くときには、あまり低音のもこもこ成分が強調されない方が聞こえやすいんです。そういった意味では、正直好みが分かれるかもしれません。人によってはAeropexの方がいいと感じると思います。
一応、イコライザー機能によって低音を抑えることもできますが、いちいち切り替えるも面倒といえば面倒です。
OpenRun Proは音楽を音楽として楽しむことができる音質!
ただし、音質の違いを実感するにはある程度の音量が必要
OpenRun Pro低音成分が強い分、人の声が聞きにくいと感じる人もいるかもしれない
で、OpenRun ProとAeropexどっち買えばいいの!?
結論。連続長時間の使用をガンガン行うという方はOpenRun Pro、それ以外はAeropexで充分だと思います。
OpenRun Proのバッテリーもちはかなり魅力的です。充電速度も速いし、音質よりこっちが大きな差別化ポイントになるのではないでしょうか。
OpenRun Proがいくら音がいいとはいえあくまで「骨伝導イヤフォンとしては」という範疇のお話。骨伝導イヤフォンは、じっくり腰を据えて音楽を味わうためのものではありません。また、劇的な音質の違いがあるか、と言われればそうとも言えません。好みによってはAeropexの方がいいという方もいるでしょう。
また防水性能に差がある点も見逃せません。AeropexはIP67という高水準の防水・防塵性能をもっています。OpenRun Proは少し低いIP55。お風呂でも使いたい!という方はAeropexの方がいいでしょう。
※お風呂で使うことが保証されているわけではありませんのでご注意ください
バッテリーもちを重視するならOpenRun Pro。そうでなければAeropex!
お風呂で使うならAeropex(保証されているわけではありません)
ここまで言っておいてなんだけど…
というわけで、Aeropex激推し!と言いましたが、実は…本当にいちばんおすすめなのは、こいつです↓。本当にすみません。
急速充電 Shokz OpenRun 骨伝導イヤホン 公式ストア正規品 驚きの通話品質 IP67防塵防水 ワイヤレス blueto…
はい、OpenRunです(Proでない方)。その理由を説明します。
OpenRunは、Aeropexとほぼほぼ同じ仕様です。違いはBluetoothが5.1になったりアプリが使えるようになったりしていて、要するに新しいAeropex、Aeropexの後継機種みたいな位置付けです。音質、バッテリー持ち、重さ、防水性能などは同等のスペックです。
また、セールならさほど値段も変わりません。(というか非セールならこっちの方が安い!)。
というわけで初めての骨伝導イヤフォンで失敗したくない!と迷っているなら絶対コレ!全力推しです。
ほんとうはAeropexの後継機種であるOpenRunがイチオシ!
まとめ
バッテリーもちを重要視するならOpenRun Pro一択!
セール時には5〜6,000円の価格差があるが、それに見合うの音質の差があるかは微妙なところ
Aeropexを考えているなら後継機種のOpenRun(Proじゃないほう)を買おう!
というわけで人気骨伝導イヤフォン OpenRun Pro / Aeropexを徹底比較してきました。肝心なサウンド面で言えば、正直、セール時の価格差(5,000〜6,000円くらいは違う)ほどの違いがあるとは思えません。
また、Aeropexの方が防水性能が高いことを踏まえると、バッテリーもち以外では総合的にAeropexに軍配があがるとも言えるでしょう。つまり、音質よりもバッテリー持ちで選ぶのが賢い選び方だと思います。
もちろん、音質が違うことは確かです。音楽大好き!よりいい音で聴きたい!と思うならOpenRun Proを選びましょう。
それ以外の方にはAeropex(の後継のOpenRun!)が僕的には激推しです。
バッテリー最重視ならOpenRun Pro
Shokz OpenRun Pro 骨伝導イヤホン 最新骨伝導技術 低音再生強化急速充電 DSPノイズキャンセリング・マイク…
はじめの一台におすすめ!高いコスパのAeropex後継機種 OpenRun
急速充電 Shokz OpenRun 骨伝導イヤホン 公式ストア正規品 驚きの通話品質 IP67防塵防水 ワイヤレス blueto…
それではまた〜。