ファーストインプレッションでほぼ完全無欠と評したAirPods Pro。もちろん圧倒的に素晴らしいことに違いはありませんが、使ってるうちに見えてきた問題点もありました。
ファーストインプレッションはこちらです↓
AirPods Proとは
2019年Appleがリリースした、センサーなどのテクノロジーを駆使してイヤフォンのUXに革命を起こした完全ワイヤレスイヤフォンです。
登場する比較されしイヤフォン
僕がこれまで使っていたイヤフォンのうちのひとつ、Bose SoundSport Free(以下Free)。これと比較しながらのお話となります。
AirPods Proの問題点1 装着が安定しない(かもしれない)
Freeと比べての話ではありますが、装着の安定性は三日月型の「Stay Hear」イヤーチップを有するSoundSport Freeに軍配が上がります。Freeはイヤフォンがずれたなーと感じることが一切なかったのに対し、AirPods Proは動いてるうちにずれてくることがあります。特にノイズキャンセリングを有効にしている場合には、徐々にずれて外部音が聴こえてくるので違和感があります。
でも、これは個人差もあると思います。僕は右耳だけがずれます。そもそもAirPods Proの問題というよりカナル型の宿命とも言えるのかもしれません。逆に、BoseのStay Hearの安定性が非常に高いという話かもしれません。
AirPods Proの問題点 2 充電状態が分かりにくい
AirPods Proのケースについてるインジケーターは1つで、オレンジまたはグリーンに点灯します。でも充電中は消えていて、満充電になったかどうかがパッと見で判別できません。
ケースを開けたときにだけオレンジまたはグリーンに光る。またiPhoneで充電残量を見られるのはケースから出してiPhoneと接続状態になってる場合のみ。
対してFreeは5つのインジケーターで残量を表示、充電時には点滅、満充電時は点灯なので、分かりやすさでは上かと。
まぁ1日3時間使って1週間はもつし、また充電残量はiPhoneでも確認できるし、Apple的には充電そんな気にしなくてもいいよーってことだと思います。そして実際に大して不便ではないんですが。
AirPods Proの問題点 3 イヤフォン本体で音量を変更できない
これが、僕が思う最大の問題点です。Appleさん的には必要ないって判断なんでしょうが、僕にはAirPods Pro本体で音量変えたいと思うシーンは結構あります。
たとえば昔の曲と近年の曲で音量が極端に違う場合とか、外部音取り込みモードで外歩いてるときとか。iPhone片手に持ってるシーンならいいけど、そうでない場合もあるので。
Apple Watchユーザーならクラウンを回せば音量を調節できるけど、これも冬場で袖口の締まったアウターとか着てるとすぐに音量を調節できずモンモンする。
というわけで、イヤフォンを指で連続で撫で上げると音量が上がる、連続で撫で下ろすと音量が下がる、的なのが実装されると嬉しいですクックさん。
Freeはイヤフォン本体に音量ボタンがあるので、本体で音量を調節できます。
まとめ
というわけで、装着が安定しない、充電状態が分かりにくい、本体で音量調節できない、というAirPods Proの3つの弱点があると感じました。これらが改良された日には、それは僕が「さよならBose」と声をあげる日なのかもしれません。