どーも!年収がシンプルな人です。昨今のキャッシュレスなんとかみたいなのも絡んでくるタイムリーな話でもあるけど、僕がシンプル生活のために行ったことのひとつに「財布のシンプル化」があります。日常生活に密接に関わる財布だからこそ、一度目を向けてみてはいかがでしょう。
お財布・現金にまつわるストレスといえば…
シンプル生活の第2話は、お財布について。毎日、何度も生じる支払いなので、それにまつわる細かいストレスはできる限り軽減したいところ。
お財布あるあるといえば…
- 財布がパンパン・でかすぎる
- カード多すぎ問題
- 小銭の計算が面倒
- お金おろすの面倒
- レシート地獄
ポイントカードが10枚、20枚…。診察券が10枚、20枚…。このお財布を買ってからの生活の歴史が、そこにはあるのです。
しかし!その歴史を、一度見直してみてはどうでしょう。歴史全部入り財布は本当に便利か?メリットを享受できているだろうか?デメリットの方が増えてしまっていないだろうか?
上のような財布にまつわるさまざまな問題について、その解決法について見ていこうと思います。
スマホ決済を使う
まずはこれ。キャッシュレス決済と騒がれている昨今だけど、そでも「物理カード不要の」、スマートフォンだけでできる決済方法を使うべし。
中でも、モバイルSuicaは全力でおすすめします。これを入れた瞬間、あなたは二度とコンビニレジで財布を出すことはなくなるのであーる!しかも決済は「かざすだけ」。
もちろん、PayPayやその他の「QRコード決済」、iDやQUICPayなどの「非接触式決済」でもいい。自分の生活や生活圏に合ったのを使えばいい。よく分からないうちは、SuicaとPayPayで充分。
また、スターバックスのように、専用アプリに決済機能がついてるパターンもあるので活用しましょう。
スマホ決済を使うことで、小銭の計算やジャラジャラ持ちが必要なくなり、またプリペイドカードも減らすことができる。おまけにスマートな支払いができるようになり、履歴はスマートフォンで見れて、いいこといっぱいであります。
バーチャルポイントカードを使う
Tポイントとか。ビックカメラとか。丸亀製麺とかサンマルクカフェとか。とりあえず持ってる物理ポイントカードのお店のアプリがあるか探して、あれば積極的に使いましょう。
家計簿アプリを使う
キャッシュレス化と相まって超絶便利になるのが家計簿。僕はLINE家計簿を使ってますが、これがすこぶる便利。
銀行やカード類と連携させることによって、家計簿登録がほぼ全自動に。まさにテクノロジーの恩恵そのものであります。物理レシートも不要になって言うことなし。
副産物として、現金がより一層面倒くさくなり、キャッシュレス魂へ火がつきます。
薄い財布にしてみる
さて、仕上げにお財布を小さくしてしましょう。僕が使っているのは、abrAsusの「旅行財布」。その名のとおり、旅行用の薄くて小さめの財布。
中身は、忘れててへぺろできない免許証や保険証など込みでカード10枚程度とお札ちょっと(そもそも入れるお札がない)。
小銭は財布には常駐させず、帰ったら全部貯金箱へ。軽いし薄いし計算不要でいいことづくし。
お財布をシンプルすることで、日常生活のさまざまな「ちょっとしたストレス」が解消されるかも?これからのキャッシュレス時代へ向けて、ちょっとずつ準備を初めてみてはいかがでしょうか。さよなら!