loveMac.jp loveMac.jp
  • Mac
  • iPad
  • iPhone
  • Apple
  • アプリ
  • ガジェット
  • Web制作
  • Mac
  • iPad
  • iPhone
  • Apple Watch
  • Apple Music
  • iCloud
  • HomePod
  • アプリ
  • ガジェット
  • ライフスタイル
  • Web制作
HomePod

HomePod

ここがすごいよHomePod レビューとサウンド考察

やっと来ましたHomePod。というわけでレビューします。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
1年前
続きを読む
ZUGU CASE for iPad Pro 11

広告記事

堅牢さと薄さを備えた多機能iPad用ケース「ZUGU CASE」 [PR]

どーも、iPad Pro 11をもう(ノーガードで)2回落とした人です。うち1回は雨の日のアスファルトに落として肝を冷やしましたが、幸い角に傷がついただけで済みました。そんなiPad落としがちで壊しがちな方にオススメなiPadケースのご紹介となります。にんにん。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
2年前
続きを読む
Zolo Liberty+

ガジェット

完全ワイヤレスイヤフォン入門にも!高コスパなZolo Liberty+ で快適音楽生活!

お気に入りのBose QC30を修理に出してる間、サブイヤフォンとして、完全ワイヤレスイヤフォン「Zolo Liberty+」を購入してみましたのでレビューです。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
3年前
続きを読む

ガジェット

日常にちょっとした癒しを与えてくれる、高品質なおもしろスピーカー「Tivoo」 [PR]

どーも。ドット絵に育てられてきた世代の人です。今回は、見た目だけでワクワクするレトロデザインのBluetoothスピーカー「Tivoo」の魅力についてご紹介したいと思います。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
3年前
続きを読む

ガジェット

お風呂も快適!さらっと聴けるBluetoothスピーカーAnker Soundcore Motion Qがかわいすぎる

風呂と言えどもできるだけ快適に音楽を聴きたいのです。というわけで、防水Bluetoothスピーカーはもういくつ目か分からんけど気になったので買ってみました。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
3年前
続きを読む

Apple Music

Apple Musicのm4pをm4aやmp3に変換する「Tunemobie Apple Music Converter」 [PR]

Apple Musicでダウンロードした楽曲にはDRMというデジタル著作権管理技術が施されており、iTunesおよびiOSのミュージックアプリ以外では再生できません。しかし、時に別のアプリでちょっと再生したい時もあったりするもので、そういった時に役立つのがこの「Tunemobie iTunes Music Converter」であります。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
3年前
続きを読む
Kingston Bolt Duo

iPad

iPhoneのストレージ容量のお悩み解決!LightningUSBドライブ DataTraveler Bolt Duo [PR]

iPhoneで動画撮ろうと思ったらのストレージ容量が足りないと怒られたー!でも、消せる写真とか動画はないし、くまったなー。という経験のある方はいませんか。私だよ!←にしおか

というわけで、そんな咄嗟のiPhoneストレージ容量満杯時や写真・動画のバックアップに役立つガジェット、Kingston DataTraveler Bolt Duoをご紹介します。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
3年前
続きを読む

ガジェット

iPhoneユーザーにもおすすめのノイズキャンセリングイヤフォン Bose QuietControl 30 徹底レビュー!

ずっと欲しかったんですが、自分へのお年玉として買っちゃいました。ワイヤレスイヤフォン、Bose QuietControl 30。購入に踏み切ったきっかけは、お正月休みボケと食べ過ぎ解消のため、歩き通勤をしようと思い立ったこと。冬の歩き通勤は正直過酷だ。だから少しでも長続きさせるために、往復40-50分という時間をできるだけ楽しく有意義なものにしたい。QuietControl 30(以下QC30)は、その一環というわけです。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
3年前
続きを読む

ガジェット

高コスパなお掃除ロボット eufy RoboVac 11 徹底レビュー!

ずっと気になっていた、お掃除ロボをついに導入。お試しということで、安価(Anker)のeufy RoboVac 11を購入しました。これから導入を検討されている方も、別機種を使っている方にも、比較検討の材料のひとつになれば幸いでございます。どうぞよろしく。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
3年前
続きを読む

Mac

macOS High Sierraにアップグレードしてみた。レビューとすごいところ

なかなかタイミングがなく、今さら我がMacBook ProをHigh Sierraにアップグレードしてみました。かなりの数の細かいアップデートが行われたようですが、中でも注目すべき部分について焦点を絞ってみました。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
3年前
続きを読む

人気の投稿

Macも年末の大掃除!Macを二度とカオス化させないための写真やファイル整理術 保存版
WindowsのiCloud Driveの場所をDドライブに変更する方法
これだけは知っておきたいMacのキーボードショートカット100ぐらい 2020版
iOS 14 ベータ版からiOS 13にダウングレードするとても簡単な方法 [PR]
Mac中級者への道!Dockを整理・カスタマイズしてすっきり使う
DVD / Blu-rayコピー・リッピングはどこまで合法?どこから違法?を解説します
iOS 14 iPhone でiCloudのストレージ容量が足りないと言われたらやってみること
結構見やすいクリスタルグランデのマップ FF12 THE ZODIAC AGE対応版とちょっとした解説
iPhoneで現物の写真を無料で取り込むおすすめの方法2つ
iPadでYouTubeを観ながら他のアプリを使う方法

最近の投稿

買ってよかったもの2020年7〜12月
もう迷わない!iPhone / iPad / MacのUSB-Cケーブル・充電器はこれを買え!徹底解説
Macで最速で翻訳する方法 2020Winter版
iPhoneのパスワードを忘れた…!ロック解除できないiPhoneのロックをカンタンに解除する3つの方法 [PR]
ガジェット好きのための至高のバックパックAer Tech Pack 2 徹底レビュー
iPad Air 第4世代を開けるよ
WordPress ショートコード作成でextract()を使うのはもうやめよう
Macの正しいお手入れ方法を解説します。Apple Storeの店員さんも使ってるおすすめの画面クリーナーとは?
財布をやめてマネークリップにした結果【準キャッシュレス】
Androidや古いiPhoneから新しいiPhone へ簡単にデータ移行したい!難しい知識不要のAnyTransがおすすめ

Tags

iPhone 11 Pro Max iPhone SE iPhone X iTunes Kindle MacBook Pro macOS Magic Keyboard PDF Safari Spotlight Touch ID USB-C USB PD Wi-Fi アンボックス イヤフォン キャッシュレス キャッシュレス決済 キーボードショートカット ゲーム サブスク システム環境設定 スクリーンショット スピーカー セキュリティ ターミナル トラックパッド トラブルシューティング バックアップ バッテリー ヘッドフォン メンテナンス モバイルバッテリー ユーザー辞書 リマインダー レビュー 写真 制作物 効率化 動画 壁紙 小技 自転車 買ったもの

投稿ナビゲーション

1 2 Next
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • 記事掲載のご依頼について
  • 広告記事に関するポリシー
  • お問い合わせ
Twitter Facebook Feedly
© 2021 loveMac.jp Powerd by WordPress theme "stic".