(埋もれてそうな)リマインダーで行こう
Mountain Lionでようやく単体アプリ化して使いやすくなった「リマインダー」。iPhone使ってる方も、なんかアイコンあるけど開けたことねーな。とか、よく分からんから放置とか、そんなことになっていることでしょう。きっとそうだろうそうだろう。 というわけで、せっかくなので、ちょっと使って見ませんか的なアレです。 リマインダーとはなんぞ ←こいつ Mountain Lionをインストールしたま…
久々すぎる整理整頓シリーズ第2弾。Finderまわりをすっきりさせることを目的としたTipsです。初心者の方やなんとなく使ってきた方向けの内容となります。
iPhoneやiPadでもおなじみの、ホーム画面でアプリのアイコンを編集する際に、アイコン長押しでブルブルするやつ。MacのLaunchpadでも同様に、アイコン長クリックでブルブルしますよね。
それを、長押ししなくてもブルブルモードに移行できる技があったので、ご紹介。
どうもこんちわ。Macちゃんと整理できてますか。ゴチャってますか?ますよね!見える、見えるぞ。整理整頓は基本的なことですがとても大事なこと!部屋の整理とおんなじですよ。←僕はごちゃごちゃだけどね!
Macの中身を整理して、頭ん中も整理して、気持ちのよいMac生活を送ろうじゃないか!ということでシリーズでのお届けです。初心者の方、なんとなーくしばらく使ってきた方向けの内容となります。どうぞよろしく。最初はDock編です。Dockとはデフォルトだと画面の下に出てる、アイコンがいっぱい並んでるアレですよ。特に何も考えることなく初期状態のままのそこのあなた。設定次第でもっとすっきりとMacを使えるかも知れませんよ。
人気の投稿