loveMac.jp loveMac.jp
  • Mac
  • iPad
  • iPhone
  • Apple
  • アプリ
  • ガジェット
  • Web制作
  • Mac
  • iPad
  • iPhone
  • Apple Watch
  • Apple Music
  • iCloud
  • HomePod
  • アプリ
  • ガジェット
  • ライフスタイル
  • Web制作

iPad

もう迷わない!iPhone / iPad / MacのUSB-Cケーブル・充電器はこれを買え!徹底解説

ついにiPhone同梱ケーブルがUSB-C - Lightningになりました。さらには電源口に差し込む充電器が同梱されなくなりました。しかしApple純正品は高い!というわけで、サードパーティーのiPhone / iPad / Mac用充電器やケーブルはどれを選べばいいのか、徹底的に解説します。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
4ヶ月前
続きを読む

Mac

Macで最速で翻訳する方法 2020Winter版

以前、Macで快適に翻訳する方法という記事を書きましたが、それをはるかに上回る快適さかつ速さで検索する方法をご紹介します。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
4ヶ月前
続きを読む

iPhone

iPhoneのパスワードを忘れた…!ロック解除できないiPhoneのロックをカンタンに解除する3つの方法PR

iPhoneのTouch IDでロック解除ができなくなったー!しかもパスコードも覚えていない!詰んだ…!

メル○リで中古iPhone買った!でも初期されてなくてロック解除できない…!取引終了しちゃったし…詰んだワン。

むずかしいこと言われてもわかんない、カンタンにロック解除できないかな

iPhoneのパスワード(パスコード)がわからない…。こういった危機的状況に陥ってしまった場合。どうしていいかわかりませんよね。そこで、今回はiPhoneのロックを解除してまた使えるようにする「できるだけ簡単な方法」をいくつか紹介します。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
4ヶ月前
続きを読む

ライフスタイル

ガジェット好きのための至高のバックパックAer Tech Pack 2 徹底レビュー

どうも、デジタルガジェット大好きなおじさんです。このたびメインのバックパックをAer Tech Pack 2なるものに買い換えたのでご紹介します。 当方デジタルガジェットが大好きなので、PC・タブレット専用のスリーブがつ […]

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
4ヶ月前
続きを読む

iPad

iPad Air 第4世代を開けるよ

妻のお絵描き用に購入しました。LINEスタンプを作ると意気込んでいます。リリースした際にはぜひよろしくお願いしますね! 買ったiPad 僕の通算10台目のiPadはiPad Air 第4世代 64GB Wi-Fiモデル […]

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
5ヶ月前
続きを読む

WordPress

WordPress ショートコード作成でextract()を使うのはもうやめよう

昔作ったWordPressショートコードを更新しようと開いたら、phpcsに怒られました。 extract() というPHPの関数について何か言われているようです。 訳: extract()は複雑で意図しない問題が発生す […]

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
5ヶ月前
続きを読む

Mac

Macの正しいお手入れ方法を解説します。Apple Storeの店員さんも使ってるおすすめの画面クリーナーとは?

Macのディスプレイやキーボードをきれいに拭きたいんだけど、どんなクリーナーや布を使ったらいいのかな…?画面や本体が傷ついたりしたら嫌だな。

突然ですが余談です。先日、車大好きな知人が、愛車をピカピカに磨こうとして間違えて粗めのコンパウンドでボンネットをガリガリに磨いて傷だらけになって落ち込んでいました。薄暗くて気づかず、翌日悲しみにくれたそうです。

そんなあんばいで、Macのディスプレイをきれいにしようと思ったのに傷がついた…、なんてことになったら目も当てられませんね。実は、Macのディスプレイのお掃除にはちょっとした注意が必要です。というわけで、Macを使って20年の僕が今使っているディスプレイクリーナーやお手入れグッズを紹介します。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
5ヶ月前
続きを読む

ライフスタイル

財布をやめてマネークリップにした結果【準キャッシュレス】

どうも。似非ミニマリスト兼自称キャッシュレス推進委員会平会員です。ついにセブンイレブンがセルフ精算形式のレジになり始めたのを見て、「いよいよ本当にキャッシュレス化が進むかもなー」と思いを馳せました。利用頻度の高いコンビニ […]

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
5ヶ月前
続きを読む

Mac

Androidや古いiPhoneから新しいiPhone へ簡単にデータ移行したい!難しい知識不要のAnyTransがおすすめPR

iPhone 12、もうゲットしましたか?miniねらいの方はもうすぐって感じかもしれません。新しいiPhoneにするとき、ひとつの壁となるのがデータの移行。最近のiPhone同士なら簡単に移行できるんですが、古い機種からの以降の場合、自分でやるとなるとなかなかにハードルが高いもの。できれば自分で、しかも難しい知識なしでデータを移行したい!できるようになりたい!というわけで、そんな要望に最適なアプリのご紹介です。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
5ヶ月前
続きを読む

WordPress

@wordpress/scripts環境でPostCSSをカスタマイズする方法

WordPressのブロックなどを開発するときに便利な@wordpres/scripts。基本的な制作環境がさくっと作れて重宝します。SCSSもコンパイルしてくれるのがとてもありがたい。しかし、大がかりなものを作ろうとしたときになどは、できあがりのCSSをもうちょっとこう、メディアクエリをまとめてほしいとかソートしてほしいとか、いろいろ必要な処理が出てきます。

そこで、@wordpress/scripts環境のPostCSSをカスタマイズして、理想のCSS出力を目指そう、といった内容です。

Takashi Fujisaki
Takashi Fujisaki
5ヶ月前
続きを読む
ぷー子のLINEスタンプ第1弾発売中

人気の投稿

やること管理はiPhoneのリマインダーに任せよう。iPhone / Macリマインダーの基本を解説します【ToDo】
iPhoneで現物の写真を無料で取り込むおすすめの方法2つ

最近の投稿

ソフトバンクからLINEMOにのりかえた、料金以外の大きな理由
LINEMOに替えました。ソフトバンクからラインモ(eSIM)にのりかえたときの備忘録
Macのトラックパッドのスクロール速度を変更する方法
バックアップしてないiPhoneが故障…崖っぷちからデータを復元する「PhoneRescue」PR
ポケモンボール
【ポケモンGO】自宅にいながら世界中を歩き回って海外限定ポケモンをゲットする方法【ステイホーム】PR
MacのSafariとWindowsのChrome / Edgeのブックマークを自動で同期する方法
Macのストレージ容量を1クリックで開放・最適化!かんたんクリーンアップアプリ「BuhoCleaner」PR
【GUI】Macのスクリーンショットのファイル名や保存場所を変更するかんたんな方法【Deeper】
macOS Big Surが素晴らしいと思う6つの理由
買ってよかったもの2020年7〜12月

Tags

iPhone X iTunes Kindle LINEMO MacBook Pro macOS Magic Keyboard PDF Safari Spotlight Touch ID USB-C USB PD Wi-Fi アンボックス イヤフォン キャッシュレス キャッシュレス決済 キーボードショートカット ゲーム サブスク システム環境設定 スクリーンショット スピーカー セキュリティ ターミナル トラックパッド トラブルシューティング バックアップ バッテリー ブックマーク ヘッドフォン メンテナンス モバイルバッテリー ユーザー辞書 リマインダー レビュー 写真 制作物 効率化 動画 壁紙 小技 自転車 買ったもの

投稿ナビゲーション

Previous 1 2 3 … 37 Next
  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • 記事掲載のご依頼について
  • 広告記事に関するポリシー
  • お問い合わせ
Twitter Facebook Feedly
© 2021 loveMac.jp Powerd by WordPress theme "stic".